このページでは
- 「紙タイプの商品券」専門の買取サイト
- 「電子ギフト券」専門の買取サイト
- 電子ギフト券の個人売買サイト
以上の3つのジャンルに分けて、もっとも安全に高額取引できるWEBサイトを厳選して紹介しています。
インターネット上には非常に数多くの金券買取サイトが存在してはいるものの
実際の運営年数や取引実績、買取率などを考慮すると、ここで紹介する買取サイトがもっともお得に、かつ安心して利用できます。
紙タイプ商品券の買取おすすめサイト
金券やギフト券のWEB買取サイトの中には、悪質な詐欺サイトも少なくありません。
PPC広告などで上位表示されている買取サイトを利用された方の中には
「金券を送付したのにいつまでも振り込まれず、後から難癖を付けられて手数料を請求された」
「ギフト券の情報を送ったら連絡がつかなくなった」
などといったクレームを報告している人も多く見られます。
買取交換率が高いからといって、実体のない買取サイトを利用すると大損する恐れがありますので、十分に気をつけてください。
まずはじめに各種商品券や株主優待券、新幹線チケットなどの旅行券や図書カードなどの高額買取おすすめサイトをご紹介します。↓↓↓
金券・ギフト券の買取おすすめ店
『チケッティ』
『チケッティ』は東京都葛飾区に本社を構える株式会社ガジーゴ運営の金券ショップです。
実店舗は東京都内に5店舗を展開しており、株主優待券・新幹線回数券・航空券・テレホンカード・商品券・ギフト券・切手・収入印紙・ビール券・プリペイドカードまで、多彩なディスカウントチケットの販売・買取を行っています。
買取金額は実店舗よりも高い買取率になっているものが多く、まとめて売却する分にはオンライン買取の方がお得になるでしょう。
チケッティのWEBサイトは売却するにしろ購入するにしろ、シンプルなつくりで初めて利用する方もわかりやすく安心して利用できます。
買取対象品 | 買取時の手数料 | 購入時の手数料 | 備考 |
---|---|---|---|
■ 切手・印紙・ハガキ・レターパック
■ 株主優待券 ■ 各種商品券 ■ 旅行券・新幹線・特急回数券 ■ 図書カード・QUOカード等 ■ 食品系ギフト券 ■ レジャー・テーマパークチケット ■ 外貨両替など |
■ 売却商品(買取品)の発送料は利用客側の負担
(発送方法の指定なし、買取金額30万円以上で補助あり) ■ 買取金の振込手数料は金融機関にかかわらず一律110円(利用客指定の銀行に振込)
|
■ 購入代金の支払いは銀行振込または代金引換を選べます
(「振込手数料」は利用客側の実費負担、普通郵便やゆうパックの「代引き手数料」は5万円まで468円、30万円まで882円)
■ 購入商品の発送料は利用客側の実費負担(購入金額20万円以上で補助あり)
|
■ 買取金額が30万円を超える場合は、買取金額に発送料分520円を上乗せ
■ 購入商品の発送料は購入金額20万円以上でゆうパック送料が無料
|
【送料の参考金額】日本郵便ゆうパケット180円、レターパックプラス520円(重さ4㎏まで)、簡易書留320円+送料、ゆうパック610円
買取はもちろん購入も超おトク!
チケッティはJRやANA・JAL等の格安チケット・株主優待券の取り扱いも豊富で、正規料金と比べてかなり安く購入できます(航空国内線は正規料金の約半額で利用可能!)
個人はもちろん法人企業でも、国内出張の経費削減策として利用しています。
電子ギフト券の買取おすすめサイト
次にご紹介するのはAmazonギフト券など、電子ギフト券(ギフトコード)の高額買取おすすめサイトです。
なお、電子ギフト券専門になるため、紙媒体のギフト券の取り扱いはありません。↓↓↓
Amazonギフト券などの買取おすすめ店
『ギフトグレース』
『ギフトグレース』は東京都新宿区に拠点をおく株式会社ノア商社の電子ギフト券買取専門サイトです。
サイト上では各電子ギフト券の買取率がリアルタイムで公開されており、実際の買取金額をカンタンに試算・確認できる査定フォームも利用できます。
他社サイトでは表記している買取率と実際の買取率が異なることもありますが、ギフトグレースなら必ず申し込み時の表記通りに買取してくれます。
ギフト券の確認から振込までの対応もかなりスピーディーで(最短8時間~最大2営業日)、24時間対応のカスタマーサポートも充実(定休:日曜0時〜月曜8時)、初めての方も安心して利用できます。
買取対象 | 手数料 | 入金対応 | 備考 |
---|---|---|---|
■ Amazonギフト券
■ iTunesカード ■ GooglePlayカード ■ 楽天ポイントギフトカード ■ nanacoギフトカード ■ JCBプレモカード ■ WebMoneyなど |
■ ギフト券の額面が1万円以上で振込手数料無料(ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行・住信SBIネット銀行)
■ 額面9,999円以下の場合は216円の振込手数料がかかります
|
■ 入金対応スピードはプランによって異なります(最短8時間~最大2営業日以内)
|
■ ギフト券の買取率はHP上でリアルタイム公開中
■ 最少額500円~最大額1千万円まで買取可能
|
ギフトグレースの模倣サイトに注意!
運営元の株式会社ノア商社は貿易・家電販売をメイン事業としており、ちゃんとした実体のある企業なので詐欺行為などの心配はありません。
ただしインターネット上にはギフトグレースを真似した悪徳サイトも見られるため、あらかじめURLを確認しておきましょう。
正規URL ⇒ https://giftgrace.jp/
買取率が常に高く表示されている買取サイトは、実体のない合同会社であることもよくあります。(海外在住の人が運営している)
買取率がほんのわずかに高いからといって、そういった怪しいサイトを利用すると、想定外のトラブルになることもあるので気をつけましょう
電子ギフト券の個人売買おすすめサイト
最後に紹介するのは電子ギフト券の「個人売買のおすすめサイト」です。
こちらも紙媒体のギフト券の取り扱いはありません。↓↓↓
電子ギフト券の個人売買おすすめサイト
『ベテルギフト』
『ベテルギフト』は上で紹介した「ギフトグレース」と同様に、株式会社ノア商社が運営する電子ギフト券売買(トレード)サイトです。
「ギフトグレース」が買取専門の金券ショップだとすれば、「ベテルギフト」はフリマサイトのような立場になり、Amazonギフト券やiTunesカードはもちろん、あらゆる電子ギフト券の個人売買に対応しています。
ベテルギフトを利用すると、不要なAmazonギフト券を売りたいという方も、電子ギフト券を安く買いたいという方も、誰でも気軽かつ安全な取り引きが可能です。
売買対象品 | 出品時の手数料 | 購入時の手数料 | 備考 |
---|---|---|---|
■ あらゆる電子ギフト券の個人売買に対応しています
|
■ 出品するギフト券の額面の1.9%
■ 個人アカウントからの出金時には金額にかかわらず一律440円の出金手数料がかかります
|
■ 購入手数料はかかりませんが、購入前に個人アカウントへの入金チャージが必要です
(銀行によって振込手数料がかかります) |
■ 会員登録費用や月会費などは一切かかりません
■ 24時間電話相談サービス対応
(日曜日~月曜日8時までの除く) |
さまざまな電子ギフト券を安く買える!
ベテルギフトはなるべく安く電子ギフト券を買いたい人にとっても便利なサイトです。
額面の10%~20%安で購入できることはザラなので、ぜひお気に入り登録しておきましょう。
買取店の口コミ・感想 大募集
当サイトでは各買取店ユーザー様からの口コミや感想を広く募集し、より有意義な情報を提供できるよう努めています。
これまで利用されたことのある買取店やリサイクルショップのご感想や体験談など、あなた様からの口コミ投稿を心よりお待ちしています。
特定の個人・団体等のプライバシーの侵害や誹謗・中傷につながる投稿、虚偽の口コミ、関係者からのサクラ投稿などは掲載することができません。
ご投稿いただいた口コミ情報の著作権は当サイト(運営:株式会社サウスフィールドプランニング)に譲渡されるものとします。
当サイトへの掲載の際には一部編集をさせていただく場合もありますので予めご了承ください。
ジャンル別・高額買取おすすめ店
大事な品物を確実に高価買取してもらうためには多少の時間はかかるとしても、少なくとも3社程度の見積もり比較が大切です。
当ランキングでご案内する買取店の事前見積もりや査定金額を比較すれば、より高い査定額を提示してくれる買取店を見つけることができるでしょう。
ただし各ショップにはそれぞれ得意分野や不得意分野があるため、買取商品の種類によってはランキング情報が当てはまらないこともあります。あらかめじご了承ください。